略歴・業績

講演

このページでは、学会報告やパネル、他大学での講義、各種講演、セミナー等について紹介しています。報告した年ごとに、新しいものから順に掲載しています。なお、今後の予定も決まり次第掲載しています。

Researchmap


講演等
研究報告

2024(R06)年

2023(R05)年

2022(R04)年

2022/08/09
研究報告
国際大学GLOCOM「GLOCOM六本木会議オンライン #48 デジタル社会を駆動する「個人データ法制」に向けて」[オンライン]
2022/07/22
講演等
【開会挨拶・報告】一般財団法人情報法制研究所(JILIS)・情報法制学会(ALIS)共催 第6回情報法制シンポジウム Day1「個人情報保護法と医療データ特別法〜仮名加工医療データを中心に」[オンライン]
2022/04/23
研究報告
【パネル】堀部政男情報法研究会シンポジウム「個人情報保護法の改正と大学関係者にとっての課題」[オンライン]
2022/03/25
講演等
【収録】「ITmedia ビジネスオンライン 改正が続く個人情報保護 に企業はどう向き合うべきか? 個人データ関連のビジネスモデル構築に今必要な知識とは?」(公開日未定)[オンライン]
2022/03/23
講演等
日本電気株式会社(NEC)社内研修[オンライン]
2022/03/22
講演等
一般財団法人産業経理協会 経営財務法務研究会 3月度例会「個人情報保護法令和3年改正・公民一元化のポイント〜公民統一した「個人情報」の定義の2つの考え方」(経団連会館)
2022/03/17
講演等
一般社団法人次世代基盤政策研究所(NFI)「医療情報をもっと活用しよう!〜利活用を可能にする個人情報保護のあり方をめざして〜」[オンライン]
2022/03/14
研究報告
How We Design Privacy for Smart City and Tech:SXSW[オンライン]
 Momoko Imamura, Managing Director, Privacy by Design Lab
 Ann Cavoukian, Executive Director, the Global Privacy and Security Design Centre
 Masatomo Suzuki, Professor of Law, Niigata University, Graduate School of Modern Society and Culture, Faculty of Law
 Gerrit Jan van't Veen, CEO, WorldStartup
2022/02/11
研究報告
【パネル】新潟大学 ELSIセンター・キックオフシンポジウム(新潟医療人育成センター4階ホール・新潟大学旭町キャンパス)
2022/01/28
研究報告
報告「令和3年個人情報保護法のポイント」(会津若松)
2022/01/27
講演等
富士通株式会社 社内技術講座「令和3年個人情報保護法のポイント」[オンライン]
2022/01/20
講演等
一般財団法人情報法制研究所(JILIS)・JILIS出版主催 プライバシーフリーク・カフェ「教育ログを考える」高木浩光・山本一郎・板倉陽一郎・鈴木正朝[オンライン]
2022/01/10
研究報告
第四次産業革命における情報通信融合法制フォーラム(日本学術振興会二国間交流事業)主催「日韓セミナー」[オンライン]
 Son Hyeung Seob(孫亨燮)、宍戸常寿、鈴木正朝、成原慧、Kim Han-Kyun、平山賢太郎、Lim Yong、Lee Inho、小島立、寺田麻佑

2021(R03)年

2021/11/29
講演等
【講義】東京大学大学院情報理工研究科「情報社会及び情報倫理」ゲスト講義「個人情報保護法」[オンライン]
2021/11/29
研究報告
科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター(CRDS)「科学と社会」横断グループにおける外部有識者講演会[オンライン]
2021/11/28
研究報告
【報告・パネル】情報ネットワーク法学会第21回研究大会【第7分科会】「2021年個人情報保護法改正は2000個問題を終わらせるか?」(個人情報保護研究会)[オンライン]
  岡本正、板倉陽一郎、湯淺墾道、鈴木正朝
2021/09/29
講演等
一般社団法人情報法制研究所(JILIS)情報法制レポート創刊記念セミナー「個人情報保護法 現在・過去・未来」[オンライン]
鈴木 正朝(JILIS理事長)・高木 浩光(JILIS理事)・板倉 陽一郎(JILIS理事)
2021/08/05
研究報告
新潟大学ビッグデータ研究会(第25回BDA研究会)(5限)[オンライン]
2021/07/22
講演等
一般社団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)共催 第5回情報法制シンポジウム[オンライン]<Day3>「個別報告2:データ駆動型捜査時代の規律方法」、「個別報告3:ディープフェイクに関する各国の法規制の動向」 開会挨拶・閉会挨拶
2021/07/13
講演等
一般社団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)共催 第5回情報法制シンポジウム[オンライン]<Day2>「個別報告1:EUのAI整合規則提案」、「テーマ2:コロナ対策の体温自動測定GDPR違反事件と個人データ該当性判断」 開会挨拶・パネル司会
2021/07/11
講演等
一般社団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)共催 第5回情報法制シンポジウム[オンライン]<Day1>「テーマ1:AIが作る著作物」 開会挨拶
2021/06/01
講演等
国際大学GLOCOM六本木会議オンライン#22「個人情報保護法制のこれから」<5>
2021/05/26
研究報告
国際大学GLOCOM六本木会議オンライン#21「個人情報保護法制のこれから」<4>
2021/05/20
研究報告
国際大学GLOCOM六本木会議オンライン #20「個人情報保護法制のこれから」<3>
2021/04/28
研究報告
国際大学GLOCOM六本木会議オンライン#18 「個人情報保護法制のこれから」<2>
2021/04/09
研究報告
国際大学GLOCOM六本木会議オンライン#17 「個人情報保護法制のこれから」<1>
2021/04/01
研究報告
堀部政男情報法研究会第2期第2回シンポジウム「個人情報保護法令和3年改正法案の意義と影響」(共催・事務局:一般社団法人次世代基盤政策研究所)[オンライン]
2021/03/16
講演等
自民党「データヘルス推進特命委員会 国民視点のデータヘルス法制WG」(自民党本部707号室)
2021/02/15
研究報告
理化学研究所 第9回データ循環研究会、第10回幹事会[オンライン]
2021/02/14
講演等
次世代基盤政策研究所(NFI)主催・情報法制研究所(JILIS)共催第4回NFIシンポジウム:デジタルプラットフォームの社会的役割と政策の在り方閉会挨拶[オンライン]
2021/01/28
講演等
【パネル】次世代基盤政策研究所(NFI)欧州調査プロジェクト説明会[オンライン]

2020(R02)年

2020/12/23
講演
NFIセミナー「グローバルな視点から見た我が国のデータ保護法制~GPA2020から見た今後の行方~」[オンライン]
2020/12/03
講演
ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット 2020 RISK & TRUST ~不確実な時代がもたらすセキュリティの転機~ゲスト基調講演「日米欧Data Free Flow with Trust政策の下で 日本の個人情報保護法制はどこに向かうべきか」[オンライン]
2020/11/29
研究報告
【学会報告・パネル】第20回情報ネットワーク法学会 研究大会[オンライン]第9分科会「官民一元化・COVID-19対応を踏まえた2000個問題の再定位(個人情報保護研究会)」
2020/11/24
研究報告
理化学研究所 健康脆弱化予知予防コンソーシアム 第8回 健康脆弱化予知予防のためのデータ循環研究会[オンライン] 発表1「仮名加工医療情報(特別法)の提案」データ循環研究会 幹事 鈴木正朝
2020/10/20
講演
一般財団法人行政管理研究センター主催「(個人情報保護セミナー)個人情報保護法の課題」(全国町村議員会館・半蔵門)
2020/09/23
研究報告
理化学研究所 健康脆弱化予知予防コンソーシアム 第7回 健康脆弱化予知予防のためのデータ循環研究会 発表1「個人情報保護法の基礎」理研 データ循環研究会 幹事 鈴木正朝
2020/09/19
講演
一般社団法人次世代基盤政策研究所主催 NFIセミナー「医療情報に関する法制化をめぐって」[オンライン]
基調講演「医療情報活用のための制度整備に向けて」大串 正樹 衆議院議員
対談:森田朗(NFI理事長)×鈴木正朝(NFI理事)
報告:三浦 明 厚生労働省 大臣官房参事官ほか
2020/09/15
講演
経営倫理実践研究センター(BERC)コンプライアンス担当者の為の法令部会「2020年改正個人情報保護法における企業対応のポイントと2021年改正への課題」[オンライン]
2020/08/09
講演
一般社団法人次世代基盤政策研究所主催 NFIセミナー「欧米プライバシーシールドに関する欧州司法裁判所の判断と我が国への影響」(一般社団法人次世代基盤政策研究所)[オンライン・有料]
2020/07/18
講演
一般社団法人次世代基盤政策研究所(NFI) 緊急シンポジウム「ポストコロナ時代の災害に次世代基盤政策が果たす役割とは」[オンライン]
2020/07/04
研究報告
千葉大学医学部付属病院 地域連携部「メディカルイノベーション戦略プログラム〜遠隔医療と医療革新〜」)[オンライン]
2020/06/24
講演
@IT Security Week 特別講演 プライバシーフリーク・カフェ リモート大作戦!(司会:山本一郎、鈴木正朝、高木浩光、板倉陽一郎):前編 11:00~11:45、後編 16:00~16:45)[オンライン]
2020/06/22
講演
JILIS第4回情報法制シンポジウム【テーマ3(13:00〜15:00)】「デマ・フェイクニュース・炎上とどう向き合うか ~コロナ禍で見えたソーシャルメディアの課題」(司会:鳥海不二夫、山口真一、笹原和俊、三浦麻子)開会挨拶[オンライン]
2020/06/17
講演
JILIS第4回情報法制シンポジウム【テーマ2(13:00〜16:00)】「新型コロナ対策 官民のデータ連携・公益活用の実践と課題」(司会:庄司昌彦、福島直央、小柳輝、齊藤源一郎、足立昌聡)開会挨拶[オンライン]
2020/06/16
研究報告
ILIS第4回情報法制シンポジウム【テーマ1(13:00〜16:00)】「個人情報保護法 改正の行方」(司会:山本一郎、鈴木正朝、高木浩光、板倉陽一郎)[オンライン]
2020/05/29
講演
DTA連続特別企画 第13回『データ活用と連携でコロナと戦う』(19:00〜・無料)眞野 浩、落合孝文、鈴木正朝、板倉陽一郎、江口清貴、吉峯耕平、横⽥明美、藤田卓仙、堀成美(国立国際医療研究センター)、奥村徹 (日本中毒情報センター)
2020/05/20
研究報告
【報告】理化学研究所 健康脆弱化予知予防コンソーシアム 2020年度第1回講演会・幹事会[オンライン]
2020/04/28
講演
一般社団法人データ流通推進協議会 WEBデータ流通推進フォーラム 連続特別企画 『データ活用と連携でコロナと戦う』12:00〜キーノート「COVID-19とパーソナルデータ」[オンライン]
2020/03/02
講演
自由民主党「データヘルス推進特命委員会データヘルス法制WG」(自由民主党本部)「医療仮名加工情報の特別法及び2000個問題解消の必要性」
2020/02/25
講演
@IT セキュリティセミナー2020新春 特別講演B-2 プライバシーフリーク・カフェ(ホテル雅叙園東京)[オンライン]
2020/02/18
講演
一般財団法人産業経理協会 経営財務法務研究会セミナー
2020/02/05
講演
日本製薬工業協会 メディアフォーラム

2019(R01)年

2019/12/23
講演
【セミナー】新潟大学医学部/大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野/大正製薬セミナー
2019/12/15
学会・挨拶
情報法制学会 第3回研究大会 閉会挨拶(明治大学リバティホール)
2019/12/13
講義
信州大学 経法学部 JASRAC寄附講座「知的財産権から見た法学入門」(松本市)
2019/11/24
講義
東京大学 大学院情報理工学系研究科「情報社会及び情報倫理」(理7号館007号)
2019/11/22
研究報告
情報処理学会 電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP)基調講演(新潟大学 駅南キャンパスときめいと)
2019/11/04
学会パネル
一般社団法人ITヘルスケア学会「モバイルヘルスシンポジウム2019」パネル『わが国のオンライン診療の将来を考える』(東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂)
2019/11/02
研究報告
情報ネットワーク法学会 第19回研究大会 第4分科会 個人情報保護法制『2000個問題』を考える2019~自治体法務・災害対策・政策動向~(関西大学 千里山キャンパス)
2019/10/26
講演
第7回情報法セミナー in 京都 開会挨拶(京都大学)
2019/09/09
講演
「第2回JILIS情報法セミナー in 東京」:就活サイト「内定辞退予測」で揺れる“個人スコア社会”到来の法的問題を考える 〜 現行法における課題と個人情報保護法改正への提言 〜(一橋講堂)
2019/08/20
研究会パネル
第1部「個人情報保護法の見直し:中間整理とパブコメ」、パネル第4部「防災、医療と個人情報の利活用」、堀部政男情報法研究会・森田朗行政学研究会共同シンポジウム ~個人情報保護法の見直しと医療・防災における個人情報の利活用(津田塾大学)
2019/08/02
講演
「個人情報保護法の改正動向と企業の情報法コンプライアンス」一般社団法人経営倫理実践研究センター(BERC)コンプライアンス担当者の為の法令部会主催時局セミナー(BERC講義室・東京都港区赤坂1-1-12 明産溜池ビル8階)
2019/07/06
閉会挨拶
「AI・ロボットをとりまく法的環境の変化」 JST RISTEX・理研AIP共催(一橋講堂)
2019/06/27
講演
【セミナー】「今夜わかる!個人情報保護法入門」翔泳社(お茶の水ソラシティカンファレンスセンター1F ルームB)<申込受付中>[開催告知]
2019/06/15
開会挨拶・パネル
第3回情報法制シンポジウム」一般財団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)後援(東京大学(本郷キャンパス)伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール)
2019/06/08
研究報告
第23回医療情報学連合大会 春季学術大会シンポジウム2019 in 熊本」大会企画セッション4(日本医師会共同企画)(熊本市民会館1階大ホール)石川日本医師会常任理事、田尻日本薬剤師会副会長、向井審議官、江崎医療戦略室次長、山本MEDIS理事長
2019/05/18
開会挨拶
第6回情報法セミナー in 京都」一般財団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)後援(京都大学)
2019/03/24
パネル
「はかってなんぼ!みんなで考えるIoT時代の自分データコンテンツ−トークセッション」産業技術総合研究所主催(東京大学フューチャーセンター2F ・TX 柏の葉キャンパス駅)
2019/03/20
セミナー
「今夜わかる!個人情報保護法入門」翔泳社(ソラシティカンファレンスセンター1F)・お茶の水駅)
2019/02/18
セミナー
「個人情報保護法制のこれから― GDPR十分性認定を受けて ―」一般財団法人産業経理協会 経営財務法務研究会(経団連会館)
2019/02/17
講演
「情報法制研究会の歩みと個人情報保護法制の今後の課題(情報法研究会第8回シンポジウム)」一般財団法人日本データ通信協会(一橋講堂)
2019/02/12
セミナー
講演「医療情報に関する立法政策の視点−医療ビッグデータ政策と医療クオリティデータ政策」(健康脆弱化予知予防のためのデータ循環研究会 講演会)理化学研究所 健康脆弱化予知予防コンソーシアム(理研・日本橋)

2018(H30)年

2018/12/16
閉会挨拶
「第3回情報法制学会研究大会」情報法制学会(ALIS)、一般財団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)後援(東大伊藤謝恩ホール)
2018/12/02
開会挨拶
「第5回情報法セミナーin京都」一般財団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)後援(京都大学)
2018/10/12
講演
「個人情報保護制度の現状と留意点」(個人情報保護セミナー)行政管理研究センター
2018/09/13
パネル
(鈴木正朝、高木浩光、山本一郎、板倉陽一郎)「どうなるニッポンの通信の秘密」(Security Online Day 2018)翔泳社 EnterpriseZine編集部/Security Online編集部(ソラシティカンファレンスセンター:御茶ノ水)
2018/09/05
研修
「個人情報保護法とGDPR」(個人情報保護法・GDPR研修)東京工業大学(大岡山キャンパス)
2018/09/02
開会挨拶
「サマータイム導入におけるITインフラへの影響に関するシンポジウム」一般財団法人 情報法制研究所(JILIS)(ビジョンセンター永田町 6階ホール)
2018/08/27
報告
「個人情報保護法と医療情報」富士通研究所(富士通本社)
2018/08/03
講演
「改正個人情報保護法と次世代医療基盤法」(岩手医科大学)
2018/07/19
報告
「医療ビッグデータ政策と医療クオリティデータ政策」KDDI医療情報勉強会(津田塾大学)
2018/07/13
講義
「個人情報保護法」(信州大学)
2018/07/10
パネリスト
「医療ビッグデータ政策と医療クオリティデータ政策」一般社団法人化記念シンポジウムJUMP(津田塾大学)
2018/07/07
閉会挨拶
「第4回情報法セミナーin京都」情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)後援(京都大学)
2018/07/05
講演
「個人情報保護法」(大阪大学図書館)
2018/07/04
講義
「科学技術イノベーション概論B」(大阪大学COデザインセンター)
2018/06/30
報告
「医療情報の利活用と保護 ―個人情報保護法とEUデータ保護規則の比較から―」 (公財)情報通信学会(慶應義塾大学・三田キャンパス南校舎第1会場)コメンテーター:平野萌子(東京大学情報学環)
2018/06/19
講演
「個人情報保護法の課題(Session.2データとプライバシー)」(The New Context Conference 2018 TOKYO)株式会社デジタルガレージ、株式会社カカクコム、株式会社クレディセゾン(六本木ヒルズ森タワー49F 六本木アカデミーヒルズ)
2018/06/03
開会挨拶
「第2回情報法制シンポジウム」一般財団法人情報法制研究所(JILIS)主催・情報法制学会(ALIS)後援(東京大学(本郷)伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール)
2018/04/22
開会挨拶
「著作権侵害サイトのブロッキング要請に関する 緊急提言シンポジウム」一般財団法人 情報法制研究所(JILIS)、一般社団法人 インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)(一橋講堂)
2018/03/16
報告
「(講演4 社会における人工知能研究グループ)個人情報の学術利用」理化学研究所AIPセンターシンポジウム 兼 成果報告会 − 社会実装,倫理から基礎数理まで革新知能研究の最先端」(JPタワー ホール&カンファレンス)
2018/03/15
報告・パネル
「(情報法制分野発表)国内外の越境データ問題とナショナルセキュリティ、学術研究、産業振興〜個人情報保護法制を中心に」東京大学大学院情報理工学系研究科「シンポジウム 法律、マネジメント、技術の協力による情報セキュリティの実現-方向性と問題点-(セコム科学技術振興財団研究課題報告)」(東京大学伊藤謝恩ホール)
2018/03/12
話題提供・パネル
「個人情報保護法制2000個問題」RISTEXシンポジウム「社会的弱者を支える個人情報の活用~新たな制度の可能性」(フクラシア丸の内オアゾ15階)
2018/02/20
報告
「情報法制チーム活動成果」理化学研究所AIP 社会における人工知能研究グループ 2017年度成果報告会(理研AIP日本橋オフィス)
2018/02/19
パネル司会
「討論 コネクティッドカー・ビジネスでのプライバシー・個人データ保護における協調領域/競争領域」理化学研究所革新知能統合研究センター・KDDI総合研究所・一般財団法人情報法制研究所・新潟大学法学部 共催 法と技術シンポジウム第2回 コネクティッド カーと プライバシー・個人情報保護(一橋講堂)
2018/02/16
講演
「個人情報保護法制とAI」一般財団法人産業経理協会 経営財務法務研究会(経団連会館)
2018/02/08
講義
「改正個人情報保護法の解説と越境データ問題」一般財団法人ソフトウェア情報センターSOFTIC連続講座第17回(愛宕イーストビル)
2018/01/29
司会
「オンライン広告タスクフォース(TF)第一期成果報告会」一般財団法人情報法制研究所(学術総合センター中会議場)

2017(H29)年

2017/12/16
閉会挨拶
「第1回情報法制学会」情報法制学会主催・一般財団法人情報法制研究所共催(一橋講堂)
2017/12/02
指定質問者
「プライバシーの権利」一般財団法人情報法制研究所・情報法制学会共催 第3回情報法セミナーin京都(京都大学芝蘭会館稲盛ホール)
2017/11/25
閉会挨拶
「改正個人情報保護法」一般財団法人日本データ通信協会 情報法制研究会第6回シンポジウム(一橋講堂)
2017/11/23
報告・パネル
「医療ビッグデータが紡ぐ未来と課題」第37回医療情報学連合大会(大阪国際会議場)
2017/11/20
パネル司会
「医学・医療データベースと個人情報保護法」第37回医療情報学連合大会チュートリアル(大阪国際会議場)
2017/11/16
報告・パネル
「改正個人情報保護法のポイント」日本人類遺伝学会大会第62回大会シンポジウム2:ヒトゲノム研究から個人情報保護法を考える~次期改正に向けて(神戸国際会議場メインホール)
2017/11/12
報告・パネル
「医療個人情報」第16回情報ネットワーク法学会第11分科会(名古屋大学)
2017/11/12
報告・パネル
「AI社会における個人情報保護とプライバシー保護」第16回情報ネットワーク法学会第8分科会(名古屋大学)
2017/10/31
解説
「改正個人情報保護法と放送」TBSコンプライアンス委員会(TBS本社ビル)
2017/10/27
講演
「改正個人情報保護法と匿名報道」マスコミ倫理懇談会東北支部(盛岡メトロポリタンニューウイング)
2017/09/18
パネル司会
「AIによる自動走行と社会〜自動車から他動車へ」新潟大学法学部・理化学研究所革新知能統合研究センター・新潟県共催 法と技術シンポジウム第1回 人工知能による自動走行と社会〜自動車から"他動車"へ(朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター国際会議室)
2017/09/14
報告・パネル司会
「改正個人情報保護法 個人データ利活用のポイント〜匿名加工情報の加工基準は?匿名加工情報はどう使えるのか?」情報処理学会FIT2017第16回情報科学技術フォーラム(東京大学工学部)
2017/09/12
パネル
「データの利活用とニッポンの課題」Security Online Day 2017「情報セキュリティ・マネジメント再考~ビジネス成長のためのサイバーセキュリティ強化策~」(御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター)
2017/08/08
講演
「個人情報保護法27年改正と公的部門の個人情報保護法制への影響と課題~官民データ活用推進基本法を踏まえて」一般財団法人行政管理研究センター「第40回行政管理講座プログラム」(ニッショーホール)
2017/07/28
報告
「改正個人情報保護法(平成27年法)とゲノム情報」第15回日本臨床腫瘍学会学術集会 個人情報保護法セッション「個人情報保護法の改正と医療」(神戸国際会議場)
2017/05/24
パネル
「(平成29年度 情報通信月間特別講演会)人とAIの調和が開く未来ビジョン」一般財団法人マルチメディア振興センター(品川プリンスホテル メインタワー)
2017/05/ 22
講演
「改正個人情報保護法への企業対応」一般社団法人経営倫理実践研究センター(BERC)コンプライアンス担当者の為の法令研究会(東京)
2017/03/16
講演
「個人情報保護法制2000個問題」一般財団法人全国地域情報化推進協会APPLICフォーラム2017(アルカディア市ヶ谷)
2017/02/18
講演
「マイナンバーと個人情報保護法」(公社)全国消費生活相談員協会中部支部(愛知県青年会館)
2017/01/27
解説
「改正個人情報保護法の解説と越境データ問題」SOFTIC知財連続講座第18回(一般財団法人ソフトウェア情報センター会議室)

2016(H28)年

2016/12/08
公開座談会
「『官民データ活用推進基本法』成立と『個人情報保護法制2000個問題』」番号創国推進協議会・日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会(都市センターホテル)
2016/12/02
報告
「個人情報保護法改正と医学系指針・ゲノム指針」慶應義塾大学システム医療研究開発センターCSMセミナー(慶応義塾大学医学部)
2016/11/22
ワークショップ座長
「個人情報保護法改正の影響を考える」第36回医療情報学連合大会・第17回医療情報学会学術大会(パシフィコ横浜)
2016/11/21
チュートリアル座長
「個人情報保護法改正の未来としての医療情報法制」(第36回医療情報学連合大会・第17回医療情報学会学術大会(パシフィコ横浜)
2016/11/18
報告
「改正個人情報保護法の医療等分野への影響」第22回日本薬剤疫学会(京都市観業館みやこめっせ)
2016/11/16
パネル
「プライバシー保護とメディアのあり方」公益財団法人新聞通信調査会主催シンポジウム 「プライバシー保護とメディアのあり方」(東京)
2016/11/15
報告
「個人情報保護法制2000個問題について」規制改革会議 第3回投資等ワーキンググループ(中央合同庁舎4号館共用第三特別会議室)
2016/10/27
パネル
「越境データ問題」プライバシーフリークカフェ in サイボウズ(サイボウズ本社)
2016/10/16
基調報告
「図書館と個人情報保護法―特別法は必要か?」第102回全国図書館大会 東京大会 第7分科会 図書館の自由 テーマ「図書館におけるプライバシー保護の現在」(青山学院大学)
2016/10/11
講演
「改正個人情報保護法の概要と施行に向けた対応上のポイント」富士通研究所(富士通セミナールーム)
2016/10/11
報告
「個人情報保護制度の現状と留意点」一般財団法人行政管理研究センター「個人情報保護法の現状と課題」(全国町村議員会館)
2016/09/29
パネル
「ゲノムは個人情報?どのように扱うのが適切か? part 2 -個人情報保護改正法の対象となった遺伝情報をどのように扱っていくのか-」第5回生命医薬情報学連合学会(東京国際交流館平成プラザ)
2016/09/27
対談
プライバシーフリーク・カフェ「ニッポンの個人情報のいま」Security Online Day 2016(ソラシティカンファレンスセンター)
2016/09/20
対談
山本一郎×鈴木正朝「個人情報保護法(漆黒と灯火)」(フクラシア東京ステーション6階B会議室)
2016/09/11
報告
「改正個人情報保護法と医療データ連携」RISTEX-PPMELTシンポジウム(町村会館)
2016/09/01
講義
「越境データと個人情報保護法」大学コンソーシアム富山単位互換開講科目平成28年度富山県寄附講義「押し寄せる『世界』〜TPPでどうなる、どうする〜」(高岡法科大学)
2016/08/22
解説
「個人情報保護法(平成27年法)の改正ポイントと医療データ連携を阻む法制度上の課題」医療とマイナンバー・法改正が与える影響と今後の展望 ~医療データ連携を阻む法制度上の課題(SSKセミナールーム)
2016/07/29
報告
「個人情報保護法の改正と医療分野への影響(希少疾患登録ワークショップ)」(東京大学 医学部教育研究棟 鉄門記念講堂)
2016/07/11
報告
「マイナンバー制度の意義と課題」一般財団法人行政管理研究センター「マイナンバー制度の活用と課題」(ニッショーホール)
2016/06/17
報告・パネル
「ドローンの法律問題—プライバシーの権利・個人情報保護法」大阪弁護士会 情報問題対策委員会研修会「ライバシーをめぐる法律問題~話題のドローンを題材に~」(大阪弁護士会館)
2016/06/03
報告
「改正個人情報保護法とコンプライアンス実務」一般社団法人経営倫理実践研究センター コンプライアンス担当者の為の法令研究会(東京)
2016/05/14
報告
「一般財団法人情報法制研究所設立趣旨」情報法制研究会設立記念シンポジウム(東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤記念ホール)
2016/04/19
参考人意見
「行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律案」(衆議院 総務委員会)
2016/03/29
講演
「個人情報保護法改正」ニフティセミナー(ニフティ本社)
2016/03/16
報告
「改正個人情報保護法」日本製薬工業協会(東京)
2016/02/24
講演
「個人情報保護法とマイナンバー」日本消費者協会個人情報保護法セミナー(代々木オリンピックセンター)
2016/02/23
報告
「医療データと個人情報保護法」政策研究大学院大学 科学技術イノベーション政策研究センターシンポジウム 「医療分野におけるICT活用の未来 ~先進国エストニアの事例~」(東京大学)
2016/02/22
講演
「IoTと個人情報保護法」SOFTIC改正個人情報保護法セミナー(アイビーホール)
2016/02/15〜17
集中講義
「個人情報保護法」翔泳社(LINE会議室)
2016/02/08
講演
「(現代社会における法と裁判)現代社会におけるプライバシー,個人情報保護をめぐる状況」司法研修所裁判官研修(司法研修所別館)
2016/01/27
講演
「改正個人情報保護法」個人情報保護法」SOFTiCソフトウェアの知財連続講座(東京)
2016/01/20
講演
「個人情報保護法改正」ニフティセミナー(東京)

2015(H27)年

2015/12/05
報告
「個人情報保護法制を取り巻く最新状況ゲノム法の検討動向」日本データ通信協会個人情報法制研究会第3回シンポジウム(一橋講堂)
2015/12/04
講演
「改正個人情報保護法」電通セミナー(電通本社)
2015/11/29
学会報告
「遺伝情報と個人情報保護法制」情報ネットワーク法学会第15回研究大会(北九州国際会議場)
2015/11/25
講義
「個人情報保護法(新潟県行政書士会研修)」(新潟県行政書士会)
2015/11/20
講演
「個人情報保護法改正と医療機関」足立区医療安全講習会(梅田地域学習センター)
2015/11/20
出張講義
「個人情報保護法」新潟大学法学部(宇都宮東高校)
2015/11/18
講演
「改正個人情報保護法」一般財団法人消費科学センターシンポジウム(糖業会館)
2015/11/14
学会報告
「IoTと個人情報保護法」法とコンピュータ学会(明治大学)
2015/10/29
パネル
「ゲノムは個人情報?どのように扱うのが適切か?」生命医薬情報学連合大会(京都大学)
2015/10/26
研究報告
「識別子」超セキュアシステム研究会 情報法WG(東京大学)
2015/10/07
講演
「改正個人情報保護法」行政管理研究センター個人情報保護セミナー(ニッショーホール)
2015/10/05
講演
「改正個人情報保護法」CPデザインセミナー(DNP五反田ビル)
2015/09/16
報告
「IoTと個人情報保護法」6th Annual IEEE International Conference on RFID Technology and Applications (RFID-TA) (東京ビックサイト)
2015/09/10
講演
「改正個人情報保護法について〜ベネッセ事件を踏まえて」新潟県サイバーセキュリティフォーラム(ハミングプラザ)
2015/09/08
出張講義
「個人情報保護法」新潟大学法学部(横手高校)
2015/09/07
パネル
「マイナンバー導入でどうなる?ニッポンのセキュリティ、ニッポンの個人情報」翔泳社Security Online Day(お茶の水)
2015/07/18
講演・パネル
「消費者の個人情報保護について」第26回日本弁護士連合会夏期消費者セミナー(日比谷図書館)
2015/07/11
報告
「プライバシー情報と医療情報の正しい認識~自己決定権を考える~」一般社団法人ダイアローグ・メソッド・アソシエーション
2015/07/08
出張講義
「個人情報保護法」新潟大学法学部(米沢興譲館高校)
2015/07/03
セミナー
個人情報保護セミナー(都内)
2015/07/02
研修
「個人情報保護法」経済産業省研修(経済産業研修所)
2015/07/01
出演
「年金情報125万件流出!厚労省、機構の対応と“問題の所在”」 テレビ朝日「日本にプラス(津田大介)」
2015/06/24
講演
「改正個人情報保護法の解説」新潟県警察本部
2015/06/18
出張講義
「人口問題と個人情報保護法改正」新潟大学法学部(柏崎常磐高校)
2015/06/02
出演
「年金情報125万件流出」TBSラジオ「Session−22(荻上チキ)」
2015/05/25
出演
「個人情報保護法改正案」TBSラジオ「Session−22(荻上チキ)」
2015/04/17
講演
「個人情報保護法改正法案」VOYAGE GROUPセミナー(東京)
2015/03/28
パネル司会
「改正個人情報保護法案〜「個人情報」の定義 、「要配慮情報」、「匿名加工情報」とマネジメント・システム、EUの十分性の要件とグローバル企業のインパクト」日本データ通信協会 第1回情報法制研究会シンポジウム(一橋講堂)
2015/03/17
学会報告・パネル
「人と情報システムとの新たな接点とプライバシーの設計」情報処理学会全国大会(京都大学)
2015/03/16
鼎談
(山本一郎、高木浩光、鈴木正朝)「改正個人情報保護法案—第4回プライバシーフリーク・カフェ」(LAC)
2015/03/06
講演
「個人情報保護法改正法案と今後の課題」Security Days 2015(JPタワーホール&カンファレンス)
2015/03/02
対談
(高木浩光、鈴木正朝)「日本一早い、個人情報保護法改正の傾向と対策、そして反省」OpenID BizDay #8(秋葉原 UDX GALLERY NEXT)
2015/02/24
学会報告
「医療ビッグデータと個人情報保護法~個人情報保護法の成立から改正まで」京都大学 医療ビッグデータコンソーシアム(砂防会館)
2015/02/20
講演・パネル
「個人情報保護法の改正動向とその問題点」NSF 2015 in Kansai「ビッグデータ活用に向けて!個人情報保護法改正の背景と論点を探る」NPO日本ネットワークセキュリティ協会西日本支部(第二吉本ビルディング)
2015/02/19
鼎談
(鈴木正朝、高木浩光、山本一郎)『ニッポンの個人情報』翔泳社出版記念トーク&サイン会(目黒雅叙園)

2014(H26)年

2014/12/07
学会報告・パネル
「(第1分科会)2000個問題」情報ネットワーク法学会第14回研究大会(東京電機大学)
「(第6分科会)パーソナルデータ」情報ネットワーク法学会第14回研究大会(東京電機大学)
2014/12/03
講演
「個人情報保護法改正の論点〜ガラパゴス的ビッグデータビジネスでいいのかっ!」セキュリティカンファレンス Security Online Day 2014(ソラシティ)
2014/11/18
報告・パネル
「パーソナルデータの活用による成長戦略とデータプライバシー」Internet Week 2014(富士ソフト アキバプラザ)
2014/11/04
報告
「個人情報保護法制2000個問題」JUMP慶応シンポジウム(慶応義塾大学)
2014/10/26
講義
「患者と自己決定権」日本医療コーディネーター協会 医療コーディネーション講座(東京大学病院)
2014/10/11
鼎談
(山本一郎、高木浩光、鈴木正朝)「プライバシーフリーク・カフェ in 越後湯沢<昼の部>」(湯沢町公民館ホール)
2014/10/10
鼎談
(山本一郎、高木浩光、鈴木正朝)「プライバシーフリーク・カフェ in 越後湯沢<夜の部>」(ニューオータニ越後湯沢)
2014/10/06
報告・パネル
「経団連シンポジウム ビッグデータが私たちの医療・健康を変えるⅡ」(クラブ関西ホール)
2014/10/03
講演
「個人情報、間違えてはいけないポイント」デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所
2014/10/01
講演
「個人情報保護法の最新動向」サイバー脅威対策協議会総会(新潟県警察本部)
2014/09/09
鼎談
(山本一郎、高木浩光、鈴木正朝)「漏洩が問題なのではない、名寄せが問題なのである―第3回プライバシーフリーク・カフェ」(冨山房)
2014/09/04
学会報告・パネル
「情報の保護と利活用」情報処理学会・電子情報通信学会FIT2014(筑波大学)
2014/08/21
出演
「売却は延べ2億件!個人情報大量流出と企業の責任」テレビ朝日「日本にプラス(津田大介)」
2014/08/21
報告
「個人情報保護法制2000個問題」番号創国推進協議会政策提言部会(ア-ク森ビル)
2014/08/20
講演
「個人情報保護法改正の動向」日本セキュリティ監査協会第3回JASA月例セミナー(東京都中小企業振興公社)
2014/07/26
出演
「NHKニュース深読み 個人情報保護」(NHK)
2014/07/25
報告
「改正個人情報保護法の動向」東京財団 金融税制・番号制度研究会(日本財団)
2014/07/22
報告
「改正個人情報保護法と医療ビッグデータ」ビッグデータ時代における医療情報の社会実装に向けた研究会(慶応義塾大学総合医科学研究棟)
2014/07/02
講義
「経済産業省個人情報保護研修 制度見直し等昨今の個人情報保護法制」(経済産業省研修所)
2014/07/01
鼎談
(鈴木正朝、山本一郎、高木浩光)「そんな大綱で大丈夫か?だまし討ち、ダメ。ゼッタイ。―第2回プライバシーフリーク・カフェ」(冨山房)
2014/06/05
講演
「個人情報保護法改正の動向」如水会監査役懇話会(如水会館)
2014/05/23
講演
「個人情報保護法制をめぐる最新課題」日本データ通信協会 情報通信マネジメントシステム研究会セミナー
2014/03/27
講演
電通セミナー第2回
2014/03/24
講演・パネル
大阪弁護士会
2014/03/17
講演
ニフティ社内セミナー(ニフティ本社)
2014/03/15
パネル
(鈴木正朝、石井夏生利、高木浩光、司会:津田大介)「プライバシー」MIAUイベント公式ニコ生(国際大学GLOCOM)
2014/03/14
講演
「情報化社会の消費者問題」全国消費者大会分科会(四ツ谷プラザエフ)
2014/03/13
講演・パネル
(山本一郎×鈴木正朝×西内)「なぜビッグデータ活用で炎上する企業が続出するのか 徹底討論!」日経BPセミナー(エッサム神田ホール)
2014/03/07
学会報告・パネル
(藤村明子、高橋克巳、佐藤慶浩、鈴木正朝)「パーソナルデータに関する検討会チュートリアル」情報処理学会第158回DPS・第64回CSEC合同研究発表会(明治大学)
2014/03/06
セミナー
電通社内セミナー第1回
2014/03/04
講演
産総研つくばセンター(つくば中央共用講堂)
2014/03/03
報告
NEC社内セミナー
2014/02/24
鼎談
第1回プライバシーフリーク・カフェ(冨山房)
2014/02/04
講演
決済協セミナー(グランドヒル市ヶ谷)
2014/02/03
講演
(東京大学医科学研究所)
2014/01/31
報告
新時代フォーラム
2014/01/29
講演
日本ネットワークセキュリティ協会フォーラム
2014/01/14
報告
「個人情報保護法改正の動向」明治大学国際総合研究所 個人情報保護法改正に関する研究会(MIGA7階)

2013(H25)年

2013/12/22
講演
「個人情報保護法改正と他国へのセンシティブデータ移転問題への対応について」堀部政男情報法研究会第9回シンポジウム(一橋記念講堂)
2013/12/03
学会報告
「個人情報保護法改正の動向」日本セキュリティ・マネジメント学会合同研究会(中央大学)
2013/11/28
講演・パネル
Internet Week 2013
2013/11/26
講演
「ビッグデータ・ビジネスのためのプライバシー・個人情報保護法制の考え方」OpenIDファウンデーション(ベルサール芝公園)
2013/11/25
講演
BERC講演会
2013/11/19
報告
「ビッグデータビジネスの振興に関する打合会」経団連情報通信委員会(経団連会館)
2013/11/16
学会・パネル
「ビッグデータ、マイナンバー、プライバシーあるいは個人情報保護制度の見直し(新保史生、藤原静雄、高木浩光、水町雅子、鈴木正朝)」法とコンピュータ学会(東京大学)
2013/10/25
報告
全地婦連勉強会(主婦会館)
2013/10/25
講演
第2回 ビッグデータ&データマネジメント展(幕張メッセ)
2013/10/24
報告
NTT-GLOCOM研究会(NTT大手町)
2013/10/23
学会講演
「医療ビックデータ・ビジネスのためのプライバシー・個人情報保護法制の考え方」日本公衆衛生学会第72回大会(三重県総合文化センター)
2013/10/19
学会講演
「医療における個人情報保法制度の動向と課題」日本泌尿器科学会東部総会(新潟朱鷺メッセ)
2013/10/16
講演
「ビッグデータ」(Integlx)
2013/10/09
出張講義
「法学部で学ぶこと」新潟大学法学部(三条東高校)
2013/10/02
報告
「ビックデータ時代の個人情報保護法制のあり方−Suica問題と匿名化措置の検証(個人情報保護法改正の論点)」(国際大学GLOCOM)
2013/10/02
報告
「『パーソナルデータの取扱いルール整備に向けて検討すべき論点』について(私案)」情報通信ネットワーク社会推進戦略本部第2回パーソナルデータに関する検討会(合同庁舎4号館)
2013/09/27
司会
匿名化措置勉強会 (あすか会議室)
2013/09/24
講演
産業経理協会講演会(経団連会館)
2013/09/20
報告
 医療情報法研究会(東大病院小会議室)
2013/08/07
司会
「第3回超セキュアシステム研究会/新保報告、生貝報告」(東京大学)
2013/07/29
出演(対談)
「ビッグデータ(柴山総務副大臣他)」(BSフジプライムニュース)
2013/07/23
司会
「第2回超セキュアシステム研究会情報法部会/高木浩光研究員」(東京大学)
2013/07/22
報告
経団連21世紀政策研究会、経団連会館
2013/07/17
講義
「個人情報保護法」(国土交通省北陸支局個人情報保護法研修)
2013/07/14
出演(コメント)
「Suica情報分析し販売 戸惑いも」NHK「ニュース7」
2013/07/08
報告
東京弁護士会講演(弁護士会館)
2013/06/17
司会
「第1回超セキュアシステム研究会情報法部会/報告板倉陽一郎弁護士」(東京大学)
2013/06/07
報告
「個人情報保護法制と医療連携・医療イノベーション」平成25年度厚生労働科学研究費補助金 研究課題:遠隔医療を実施する拠点病院のあり方に関する研究 岩手医科大学(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング)
2013/06/03
学会・パネル
「個人データの活用とプライバシー~ビジネスと法律の狭間で~」情報通信学会第3回情報知財研究会シンポジウム(ステーションコンファレンス東京605)
2013/05/30
パネル
「社会保障・税番号制度で、行政が変わる、医療・福祉が変わる」マイクロソフト パブリックセクター ソリューション フォーラム(大手町サンケイプラザ、)司会 須藤修(東京大学)、パネリスト 鈴木正朝(新潟大学)、岡本正(弁護士)、楠正憲(内閣官房政府CIO補佐官)
2013/05/29
講演
「個人情報保護をめぐる法制度の最新動向」(日本データ通信協会「情報通信マネジメントシステム研究会セミナー」、ベルサール神保町)
2013/05/28
報告
「ネットワーク時代の消費者保護とプライバシー・個人情報保護の新視点」日本弁護士連合会 消費者問題対策委員会 電子商取引・情報ネットワーク部会(弁護士会館)
2013/04/22
学会報告
「個人情報保護法における第三者提供制限義務(23条)の課題と利活用促進策の限界-現行法下での連結可能匿名化容認案等と23条の潜脱的解釈の問題」情報通信学会第2回情報知財研究会(東京大学先端科学技術研究センター分室)
2013/04/04
講演
「日本における個人情報保護法制の動向」大韓貿易投資振興公社(東京IT支援センター会議室)
2013/02/21
報告
「個人情報保護をめぐる最近の問題について~Tポイントサービスを題材にして」、大阪弁護士会情報問題対策委員会(大阪弁護士会館)
2013/02/20
講義
「再生医療・遺伝子研究実用化と個人情報保護」(京都大学大学院医学研究科・医療経済学)
2013/02/16
セミナー
「個人データ保護とプライバシー保護のあり方を考え直す」エグゼクティブセミナー(情報セキュリティ大学院大学)
2013/02/14
報告
「再生医療・遺伝子研究実用化と個人情報保護」東京大学政策ビジョン研究センター「(国際会議)国民医療ナンバー制度のあり方を考える」セッション2 再生医療・遺伝子研究実用化へ向けて(東京大学伊藤謝恩ホール)
2013/01/31
講演
「ISMS/情報セキュリティ関連法規セミナー」(日本能率協会)
2013/01/29
講義
「個人情報保護研修」(新潟医療福祉大学)
2013/01/24
報告
「医療等分野における情報の利活用と法的整備の目指すところ」Oracle Industry Leadership Summit 2013勝利する企業に学ぶ次の一手 ~ Innovation for Growthヘルスサイエンス(ウェスティンホテル東京)
2013/01/11
報告
「わが国の個人情報保護法制の立法課題」総務省パーソナルデータの利用・流通に関する研究会(第4回)

2012(H24)年

2012/12/01
報告
「自治体情報の管理と発信」第32回医療情報学連合大会
2012/11/25
講演
「携帯やスマホの被害と対策」消費者問題ネットワークながの消費者問題学習会(松本)
2012/11/24
講演
「携帯やスマホの被害と対策」消費者問題ネットワークながの消費者問題学習会(長野)
2012/11/21
講演
「意外と知らないソーシャルメディアの落とし穴」Internet Week 2012
2012/11/16
報告
「番号制度下における医療情報の活用と保護に関する検討」情報ネットワーク法学会研究大会 <第5分科会>
2012/11/15
報告
第32回医療情報学連合大会シンポジウム「在宅医療における医療介護福祉連携」
2012/11/14
出張講義
「ネットとプライバシー」新潟大学法学部(茨城高等学校・中学校)
2012/11/11
司会
(質疑応答セッション)「プライバシー・個人情報保護の課題と展望 越境データ問題と日本の対応」堀部政男情報法研究会第7回シンポジウム
2012/11/10
特別講演
「プライバシーの権利と個人情報保護法」内閣官房「マイナンバーシンポジウム 岩手」(盛岡)
2012/10/27
講演
「ライフログ時代のプライバシー・個人情報保護法のあり方 - マイナンバー導入と行動ターゲティング広告を考える」ISACA名古屋支部月例会
2012/10/24
講義
「情報セキュリティ特別講義」情報セキュリティ大学院大学・東京大学大学院情報理工学系研究科・中央大学大学院理工学研究科(情報セキュリティ大学院大学)
2012/10/23
講演
「個人情報保護研修」医療福祉法人新潟リハビリテーション病院
2012/09/29
出張講義
「法学部で何を学ぶか」新潟大学法学部(尚志高校)
2012/09/24
報告
「在宅医療における個人情報保護とプライバシー」東京大学政策ビジョン研究センター「在宅医療に関する課題研究会」(第6回)
2012/08/20
講演
「SEA Forum:プライバシーやビッグデータ問題を考える」ソフトウェア技術者協会
2012/07/14
出演
 (岸博幸、鈴木正朝)「特集 知っていましたか?購入履歴を集めるTポイントのシステム」東京FM「タイムライン」
2012/07/10
出演
(パネル:玉井克哉、鈴木正朝、八木晃二、司会:池田信夫)「個人情報が危ない!?~国家の情報管理からGoogle問題」(ニコ生アゴラ)
2012/06/20
講演
「ISMS/情報セキュリティ関連法規セミナー」(日本能率協会)
2012/06/06
講演
「インターネット、スマートフォンをめぐる個人情報保護法制の動向と課題」一般財団法人日本データ通信協会「情報通信マネジメントシステム研究会」(大阪)
2012/05/23
講演
「インターネット、スマートフォンをめぐる個人情報保護法制の動向と課題」一般財団法人日本データ通信協会「情報通信マネジメントシステム研究会」(東京)
2012/04/20
講演
「個人情報保護法制におけるマイナンバーと医療個人情報」、特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会・東京大学政策ビジョン研究センター共催「デジタル・フォレンジック研究会 医療分科会第9期第1回シンポジウム・医療情報の利活用及び保護とデジタル・フォレンジック」(東京大学)
2012/04/07
パネル司会
「日本は国際標準化にどう対応すべきか」情報ネットワーク法学会・堀部政男情報法研究会共催「日本のプライバシー・個人情報保護とマネージメントシステムの国際標準化シンポジウム(第2回)」(学術総合センタ― 中会議室)
2012/03/29
講演
「マイナンバー法案と個人情報保護法制」日本資金決済業協会第27回セミナー(グランドヒル市ヶ谷)
2012/03/22
報告
「個人情報保護法制とクラウド」SOFTIC賛助会員セミナー<第8回>(一般財団法人ソフトウェア情報センター)
2012/03/17
特別講演
「プライバシーの権利と個人情報保護法」内閣官房「番号制度シンポジウム 山形」(山形ビッグウイング)
2012/03/11
報告
「マイナンバー法時代の個人情報保護法制の課題― 個人情報保護法(一般法)とマイナンバー法(特別法)の不整合」堀部政男情報法研究会 第6回シンポジウム「マイナンバー法時代におけるプライバシー・個人情報保護 <課題と展望>」(一橋記念講堂)
2012/02/18
報告
「個人情報保護法制とPIMS 規格・民間認証制度の意義と課題」情報ネットワーク法学会特別講演会「日本のプライバシー・個人情報保護とマネジメントシステムの国際標準化シンポジウム(第1回)」(情報セキュリティ大学院大学)
2012/01/31
講演
「番号制度下における医療情報の活用と保護に関する制度的検討」特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会(シスコシステムズ合同会社)

2011(H23)年

2011/11/22
報告
「個人情報保護法制における番号法案と医療情報保護法案の課題-個人情報保護法制の限界と情報プライバシー保護法制への転換(改正)の必要性」第31回医療情報学連合大会(鹿児島サンロイヤルホテル)
2011/10/31
報告
「スマートフォンとプライバシー」ニコニコ生放送 MIAU Presents ネットの羅針盤
2011/10/20
講演
「事業者における個人情報の取扱いについて」神奈川県「個人情報保護推進会議」(横浜市情報文化センター)
2011/10/15
司会
 第1分科会パネル「社会保障・税番号(マイナンバー)制度の意義と課題」情報ネットワーク法学会第11回研究大会(北海道大学)
2011/10/08
講演
 内閣官房「番号制度シンポジウム in 新潟」(新潟市民プラザ)
2011/10/07
車座会議
「番号制度を考える」情報セキュリティ ワークショップ in 越後湯沢(湯沢ニューオオタニホテル)
2011/09/30
報告
「番号制度と情報プライバシー」東京財団「番号制度フォーラム」(日本財団)
2011/08/29
講義
「ソニーの個人情報流出をどう考えるか-サイバー攻撃に対する政府・企業・個人の対応」(慶応義塾大学)
2011/08/17
 
民主党 税制改正プロジェクトチーム 社会保障・税番号検討小委員会ヒアリング(衆議院第2議員会館会議室)
2011/08/12
報告
「番号(識別子)と法規制の考え方」特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会第8期第2回(東京都南部労政会館)
2011/07/29
パネル司会
堀部政男情報法研究会 第5回シンポジウム(関西大学東京センター)
2011/07/22
セミナー
日本データ通信協会セミナー第2回
2011/07/08
セミナー
日本データ通信協会セミナー第1回
2011/07/01
出張講義
「個人情報保護法」新潟大学法学部(竜ヶ崎第一高等学校)
2011/06/29
 
経済産業省「個人情報保護法研修」(経済産業研修所)
2011/06/13
 
ニコニコ生放送 MIAU Presents ネットの羅針盤「一番いいのを頼むための共通番号制度徹底解説~そんな共通番号制度で大丈夫か?~」(ニコニコ動画)
2011/05/24
 
「共通番号制度・国民ID制度を考える」(慶応義塾大学)
2011/05/16
講演
「個人情報保護に関する諸問題」大阪弁護士会 情報問題委員会講演(大阪弁護士会館2階ホール)
2011/05/01
講演
開校記念日講演会(黒沢尻北高等学校)
2011/04/08
報告
「個人情報保護法制からプライバシー情報保護法制へ、第三者機関(日本版プライバシーコミッショナー制度)創設と制度設計のあり方」行政IT用益研究会(東京大学)
2011/04/04
 
内閣官房参与室(峰崎参与)勉強会(首相官邸)
2011/03/26
シンポジウム
堀部政男情報法研究会 第4回シンポジウム(東京・サピアタワー)
2011/03/22
シンポジウム
「まねきTV事件最高裁判決と日本のクラウドへの影響」(慶応義塾大学)
2011/03/18
報告
 東京財団 番号制度研究会 第4回(日本財団)
2011/02/25
講義
「個人情報保護研修」(新潟医療福祉大学)
2011/02/21
講演
「個人情報保護法」(財)日本資金決済業協会セミナー(市ヶ谷グランドヒル)
2011/02/17
報告
 東京財団 番号制度研究会 第3回(日本財団)
2011/02/07
 
新潟県サイバーテロ対策協議会(新形県警察本部)
2011/01/25
講演
「個人情報保護法」新潟地区調停協会研修会(ホテル日航新潟)

2010(H22)年

2010/12/11
シンポジウム
堀部政男情報法研究会 第3回シンポジウム(一橋記念講堂)
2010/11/29
 
行政IT用益研究会(東京大学)
2010/10/09
シンポジウム
堀部政男情報法研究会「第2回シンポジウム」(一橋記念講堂)
2010/09/30
講演
「共通番号制度導入に向けたプライバシー保護上の課題」(社)日本経済団体連合会 電子行政推進委員会 電子行政推進部会
2010/09/29
講演
「個人情報保護をめぐる現状と課題」財団法人全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)「情報公開と個人情報保護」に関する研修会」
2010/09/17
講演
「共通番号制度、国民ID時代における個人情報保護法改正の論点 -プライバシー情報保護法制への転換と第三者機関の必要性」独立行政法人経済産業研究所(REITE)BBLセミナーNo.668
2010/09/17
講演
「個人情報保護法」ECナビセミナー
2010/09/13
出演
「インターネットとプライバシーDPI行動ターゲティング広告ってなに?」一般社団法人インターネットユーザー協会(ニコニコ生放送)MIAU Presents ネットの羅針盤(ニコニコ動画)
2010/09/02
報告
東京財団 金融税制・番号制度研究会(日本財団)
2010/08/26
シンポジウム
「国民ID制度を考える」(慶応義塾大学)
2010/08/25
報告
日本セキュリティ・マネジメント学会「個人情報の保護研究会」(大塚商会)
2010/08/21
シンポジウム
堀部政男情報法研究会 第1回シンポジウム(東京大学福武ホール)
2010/07/22
セミナー
「個人情報保護法」国土交通省北陸地方整備局
2010/07/14
出張講義
「個人情報保護法」新潟大学法学部(米沢興譲館高校)
2010/06/23
講義
「個人情報保護法(平成22年度個人情報保護研修)」(経済産業省)
2010/06/14
講演
「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項―JISQ15001:2006」(財)日本規格協会マネジメントシステムセミナー
2010/05/25
基調講演
「クラウド時代における越境データの法律問題」データベース・セキュリティ・コンソーシアム春のセミナー
2010/05/18
講義
「変化する現代の法律と社会2010」新潟大学法学部公開講座
2010/04/21
講演
「個人情報保護を巡る課題」一般社団法人ECネットワーク
2010/04/20
報告
社団法人電子情報技術産業協会 法務・知的財産権委員会/情報法規専門委員会
2010/03/13
講演
「個人情報保護とプライバシーマークの取得」(業務研修会)新潟県行政書士会(新潟市)
2010/02/25
講演
「個人情報保護法と情報セキュリティ対策」(情報セキュリティセミナー)特定非営利活動法人上越地域活性化機構(新潟県上越市)
2010/02/01
講演
「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項 JIS Q15001:2006」(マネジメントシステムセミナー個人情報保護マネジメントシステムコース)財団法人日本規格協会(赤坂見附)

2009(H21)年

2009/12/14
出演
「(私も一言!夕方ニュース」ニュースここ一番!)学校や職場に名簿はありますか?大阪府箕面市「名簿」条例制定へ」(NHKラジオ第一17:00~18:50)
2009/11/18
出張講義
「個人情報保護法」新潟大学法学部(沼田女子高等学校)
2009/10/22
出張講義
新潟大学法学部(富士宮西高等学校)
2009/07/22
講演
「個人情報保護法」(法律セミナー)国土交通省 北陸地方整備局(新潟)
2009/07/10
講演
「個人情報保護法制の意義と課題」(第2回プライバシーマークに関するセミナー)財団法人日本データ通信協会(TKP代々木ビジネスセンター)
2009/06/30
講演
「個人情報保護法研修」日経BP社(東京)
2009/06/13
報告
「わが国の個人情報保護法が有する課題」情報ネットワーク法学会特別講演会(一橋記念講堂)
2009/04/22
報告・パネル
「データ連携の法制度課題-個人情報・プライバシーの視点から」(第1回研究・教育のためのデータ連携ワークショップ)「データ連携の制度設計 人間・社会と制度」国立情報学研究所(一橋記念講堂)
2009/04/21
報告
「個人情報保護法の主要論点」(平成21年度第1回定例会)NPO個人情報保護有識者会議(麻布区民センター)
2009/04/03
報告
「国家のガバナンスと企業のガバナンス」RISTEX情報セキュリティガバナンス研究会ワークショップ(アルカディア市ヶ谷)
2009/03/18
講演
「個人情報保護に係る講演会」独立行政法人情報通信研究機構
2009/03/06
報告
「納税者カード研究会ワークショップ」(税と社会保障一体化プロジェクト)東京財団
2009/02/02
講演
「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(マネジメントシステムセミナー)財団法人日本規格協会

2008(H20)年

2008/11/13
講演
「インターネットの利用にかんする法的諸問題」新潟市白根公開講座・新潟大学法学部連携講座 第1回
2008/11/12
報告
「企業における個人情報管理の実務と法的問題」(研修センター講座)第二東京弁護士会(弁護士会館)
2008/11/11
報告
「(セッションI)情報セキュリティとプライバシー」第1回プライバシーセキュリティ国際会議(ベルサール九段)
2008/11/04
講義
「個人情報保護法入門」新潟市新津公開講座・新潟大学法学部連携講座 第6回
2008/10/15
講義
「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(マネジメントシステムセミナー)財団法人日本規格協会(大阪)
2008/10/09
ナイトセッション
「社会保障カードについて」ネットワークセキュリティ ワークショップ in 越後湯沢
2008/09/24
講義
「個人情報保護法研修」経済産業省(経済産業研修所)
2008/08/05
意見交換会
「情報法や情報セキュリティをめぐる最近の動きについて」TMI総合法律事務所
2008/07/31
研究会報告
「税と社会保障の一体化の研究―タックスカード(納税者番号)」東京財団
2008/07/23
講演
「個人情報保護法」(法律セミナー)国土交通省北陸地方整備局
2008/07/12
報告・パネル
「医療情報におけるデジタル・フォレンジック~デジタル時代の医療情報保護~」NPOデジタル・フォレンジック研究会(慶應義塾大学)
2008/07/04
講演
「個人情報保護法制の意義と課題」財団法人日本データ通信協会主催セミナー(TKPお茶の水ビジネスセンター)
2008/06/28
報告
「企業不祥事と制裁の有効性」RISTEX情報セキュリティガバナンス研究会シンポジウム(情報セキュリティ大学院大学)
2008/06/13
講演
「それって漏えいですか~個人情報と営業秘密をどうやって守るか」(人材開発フォーラム)日本経済新聞出版社(新宿明治安田生命ホール)
2008/05/20
講演
「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(マネジメントシステムセミナー)財団法人日本規格協会(東京)
2008/05/13
報告
「第三者評価認証制度の現状と課題-プライバシーマーク制度を中心に-」RISTEX情報セキュリティガバナンス研究会(アルカディア市ヶ谷)
2008/04/25
講演
「個人情報保護法への企業対応」新潟大学法科大学院セミナー(新潟グランドホテル)
2008/03/26
講演
「個人情報保護法とプライバシーマーク制度(JIS Q 15001)の課題と対応策」(月例会)情報システムコントロール協会(ISACA) 東京支部(東京・日本教育会館大ホール)
2008/03/14
講演
「医療情報の管理と個人情報保護法」(院内研修会)財団法人東京都保健医療公社 荏原病院(東京)
2008/02/06
講義
「情報法:個人情報保護法」(第7回法律セミナー)国土交通省北陸地方整備局(新潟)
2008/01/29
報告
「個人情報保護法25条1項(開示)の法的性質-裁判上の請求権否定説と肯定説の対立と自己情報コントロール権説の問題点」新潟大学法学部公法研究会
2008/01/25
講演
「個人情報保護法と情報管理」(独立行政法人等情報公開・個人情報保護担当者会議)総務省行政管理局(虎ノ門パストラル)

2007(H19)年

2007/11/29
報告
(林紘一郎、鈴木正朝)「法制度班発表:情報漏えいのリスクと責任」情報セキュリティガバナンス研究会シンポジウム『情報漏えいの責任はいかにあるべきか』(東京) 他報告 江崎浩 東京大学教授
2007/11/19
講演
「個人情報保護法とJISに適合したマネジメントシステムの適正な運用方法」(認定個人情報保護団体研修会)財団法人日本情報処理開発協会主催(福岡)
2007/11/10
主催校:新潟大学法学部 運営委員長 鈴木正朝 「情報ネットワーク法学会第6回総会・第7回研究大会」 ((財)にいがた産業創造機構)
2007/11/05
講演
「個人情報保護法とJISに適合したマネジメントシステムの適正な運用方法」(認定個人情報保護団体研修会)財団法人日本情報処理開発協会主催(東京)
2007/11/02
パネル
(鈴木正朝ほか、司会:國領二郎)「日経地域情報化大賞2007地域情報化フォーラム in にいがた」日本経済新聞社・地域活性化センター・インターネット協会主催、新潟県共催(新潟・朱鷺メッセ)
2007/10/22
講演
「個人情報保護法とJISに適合したマネジメントシステムの適正な運用方法」(認定個人情報保護団体研修会)財団法人日本情報処理開発協会(大阪)
2007/10/05
車座会議
「個人情報保護」ネットワーク・セキュリティ ワークショップ in 越後湯沢
2007/09/25
出張講義
「個人情報保護法」(鶴岡南高校)
2007/09/04
基調講演
プライバシーマーク指定機関説明会 社団法人コンピュータソフトウェア協会(山王健保会館)
2007/08/30
報告
「個人情報保護法をめぐる混乱の原因-法解釈上の問題と立法政策のあり方」日本セキュリティ・マネジメント学会 個人情報保護の研究会(NEC本社)
2007/07/20
講演
「経営に活かすプライバシーマーク-取得・構新・活用の戦略」リコー情報セキュリティセミナー(リコー本社)
2007/07/20
報告
「個人情報保護法制の課題と対応策」システム監査学会 第3回定例研究会(機械振興会館)
2007/06/23
講演
「個人情報保護法とJIS Q 15001」社団法人中小企業診断協会 新潟県支部(新潟県産業創造機構)
2007/06/13
講義
「個人情報保護法研修」経済産業省(経済産業研修所)
2007/06/01
講演
「JIS Q 15001活用のポイント-個人情報管理から情報管理へ」(マネジメントシステムセミナー 個人情報保護マネジメントシステムコース 個人情報保護マネジメントシステム-要求事項-JIS Q15001:2006)財団法人日本規格協会主催 (東京)
2007/05/29
講演
「個人情報保護法に期待できること とできないこと」新潟市新津公開講座・新潟大学法学部連携講座(新潟)
2007/05/11
報告
「法制度班の報告と討議」RISTEX情報セキュリティガバナンス研究会 全体会議(学士会館)
2007/04/20
基調講演
「JIS Q 15001の効果的活用法~個人情報管理から情報管理へ」(セミナープライバシーマーク活用戦略と新JIS対応のポイント)リコー情報セキュリティセミナー(銀座)
2007/04/09
報告
「法制度班報告」情報セキュリティガバナンス研究会(情報セキュリティ大学院大学)
2007/02/02
報告
「個人情報保護法制の概要とJIS Q 15001改正のポイント」社団法人コンピュータソフトウェア協会第2回プライバシーマーク推進ワーキンググループ(東京)
2007/01/29
報告
「個人情報保護法の問題点」情報セキュリティガバナンス研究会 法制度班(情報セキュリティ大学院大学)

2006(H18)年

2006/12/15
講演
「Pマーク研究会」(電気通信業界講演会)財団法人日本データ通信協会
2006/12/11
講演
「個人情報保護法研修」日本経済新聞社
2006/12/06
講演
「個人情報保護法制の概要とJIS Q 15001改正のポイント」(第1回プライバシーマーク推進ワーキンググループ)社団法人コンピュータソフトウェア協会
2006/12/05
研修
「個人情報保護法研修」経済産業省(経済産業省職員向け)
2006/11/20
報告
「個人情報保護/情報セキュリティ対策とマネジメントシステム」独立行政法人メディア教育開発センター(NIME西棟ラウンジ) 他報告:清水康敬(NIME理事長)「ICT活用教育の現状と今後の展開」ほか
2006/11/06
講演
「個人情報の漏えいと人権侵害について」(人権問題研修会)埼玉県(農林部農業政策課)
2006/10/31
研修
「個人情報保護法と学内の法令遵守体制について」新潟大学(医学部第三講義室)
2006/10/18
出張講義
「個人情報保護」新潟大学(新潟明訓高等学校第12回進学セミナー)
2006/10/13
講演
「新JIS規格に適合した個人情報保護マネジメントシステム」(第15回ECOMセミナー「個人情報保護体制のレビューと再構築に向けて」 )次世代電子商取引推進協議会(ECOM)
2006/10/11
講演
「個人情報保護法と学内の法令遵守体制について」新潟大学 個人情報保護研修(総合教育研究棟)
2006/10/10
講演
「個人情報保護法と学内の法令遵守体制について」新潟大学 個人情報保護研修(医学部第三講義室)
2006/10/06
車座会議
「個人情報保護法制とPマーク制度とJIS Q 15001の悪いところ」ネットワーク・セキュリティ ワークショップ in 越後湯沢
2006/09/22
講演
(高石義一、鈴木正朝)「システム開発のトラブルを回避する”契約”の鉄則」日経BP社「日経ビジネスソリューション」(青山ダイヤモンドホール)
2006/09/11~09/14  
集中講義
「ネットワーク社会倫理」京都女子大学
2006/09/10
講義
「eラーニングと個人情報保護」(IT活用支援研修講座)
2006/09/10
パネル
(司会:児玉晴男、藤原静雄、鈴木正朝、笹原英司)独立行政法人メディア教育開発センター(NIME)(メディア教育開発センター西棟ホール)
2006/09/05~06
議長
「情報漏洩対策ネクスト・ステージ-経営総力戦としての個人情報管理体制と次世代マネジメント」マーカスエバンズ(東京・都ホテル) 基調講演(藤原静雄)「法改正とガイドラインに対する経営戦略」ほか
2006/08/30
講演
「使用者による労働者の電子メール等のモニタリング―総合監視ツール導入の法的問題とその対応」(第62回 企業における情報セキュリティの法的問題点とその対応 分野別セミナー)新潟大学地域共同センター
2006/08/21
報告
「第3回個人情報保護及び情報セキュリティ研究会」独立行政法人メディア教育開発センター(NIME研究棟1F特別会議室)
2006/08/05
模擬授業
「これだけは知っておきたい個人情報保護法」新潟大学
2006/08/01
講演
「新Pマーク(JIS Q 15001:2006)で迫られる個人情報保護体制の見直し」みずほ総合研究所(東京)
2006/07/24
講演
(堀部政男、鈴木正朝)「JISQ15001改正説明会」財団法人日本規格協会(JA会館JAホール)
2006/07/14
講演
(岡村久道、鈴木正朝)「内部統制システムと情報マネジメントシステム~相互の立体的理解と構築・運用の進め方~」商事法務ビジネスロースクール(東京)
2006/07/11
講演
(堀部政男、鈴木正朝)「JISQ15001改正説明会」財団法人日本規格協会(J大阪技術センター)
2006/07/04
講演
「内部統制時代の個人情報保護法対応-個人情報管理から情報管理へ 新JIS Q 15001を活用した情報管理とIT活用のポイント」(日経ビデオ"プライバシーマーク入門" 試写会&講演会)日本経済新聞社(日本経済新聞社 大会議室)
2006/06/27
研修
「個人情報保護法の現状と課題」(新潟県行政書士会司法研修)
2006/06/27
講義
「これだけは知っておきたい個人情報保護法」新潟市(新潟市月潟地区公民館)
2006/06/23
講演
(堀部政男、鈴木正朝)「JISQ15001改正説明会」財団法人日本規格協会(JA会館JAホール)
2006/06/09
講演
「内部統制として求められる情報管理体制-個人情報保護法とJIS Q 15001:2006」(情報通信月間記念講演会)財団法人日本データ通信協会・財団法人放送セキュリティセンター主催・総務省後援(東京商工会議所 国際会議場)
2006/06/08
ワークショップ
(司会:岡村久道、パネル:佐藤慶浩、鈴木正朝、小松夏樹、後藤滋樹)「内部統制と情報セキュリティ」IINTEROP 2006 TOKYO(幕張メッセ)
2006/06/07
講演
「プライバシーマーク取得セミナー」NTTコミュニケーションズ(都道府県会館401号)
2006/03/15
講演
「個人情報保護法への対応策」(平成17年度 第5回会員向け研修事業)兵庫ニューメディア推進協議会
2006/02/20
講演
「データベース産業個人情報保護ガイドライン説明会」財団法人データベース振興センター
2006/02/18〜19
集中講義
「法律概論」筑波技術大学
2006/02/10
講演
「ネットワーク管理者が知っておくべき法律問題」(CSIネットワークマスター第4回)特定非営利活動法人中国・四国インターネット協議会主催(広島)

2005(H17)年

2005/12/19
講演
「個人情報保護法」長崎大学講演会(長崎大学)
2005/12/15
講演
「個人情報保護法」Email Security Conference(東京)
2005/12/15
講演
「個人情報保護法」(指導員養成研修会)社団法人全国石油協会(東京)
2005/12/09
講演
「JIS Q 15001 個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」改訂委員会、財団法人日本規格協会(全国都市会館)
2005/11/28
講演
「個人情報保護法」国立大学センター情報システム研究会(大阪)
2005/11/21
講義
「個人情報保護法」寄付講座「リーガルリスクマネジメント論」青山学院大学大学院
2005/11/14
講演
「個人情報保護法」財団法人千葉県産業振興センター(千葉)
2005/11/01
講演
「個人情報保護法」NTTラーニングシステムズ(大宮)
2005/10/29
講演
「個人情報保護法」(司法研修第2回)新潟県行政書士会(新潟)
2005/10/25
講演
「情報社会における企業の社会的責任」中小企業庁・財団法人ハイパーネットワーク社会研究所(盛岡)
2005/10/14
講演
(標準化と品質管理全国大会)財団法人日本規格協会(東京)
2005/10/08
講演
「個人情報保護法」(司法研修第1回)新潟県行政書士会(新潟)
2005/10/07
車座会議
「個人情報保護」ネットワークセキュリティ・ ワークショップ in 越後湯沢(越後湯沢)
2005/10/04
講演
「次世代カスタマー・データ活用宣言」マーカス・エバンス(東京:都ホテル)
2005/09/26
講演
(ビジネス戦略セミナー)セリングビジョン(東京)
2005/09/21
講演
「個人情報保護法」経済産業省・財団法人日本情報処理開発協会共催(お台場・ファッションタウン)
2005/09/20
講演
「個人情報保護法」日本経済新聞社(福岡)
2005/09/16
講演
『情報社会における企業の社会的責任』中小企業庁・財団法人ハイパーネットワーク社会研究所(島根)
2005/09/09
講演
(藤原静雄、岡村久道、鈴木正朝)「大学教職員のための個人情報保護」(SCS活用セミナー2005)
2005/08/22~08/25
集中講義
「憲法の現代的課題」山口大学経済学部
2005/08/03~08/06
集中講義
「情報法学」兵庫大学経済情報学部
2005/08/02
講義
「個人情報保護法」(専門研修講座)三木市立教育センター
2005/07/26
講演
「個人情報保護法」東芝テック(大宮・JA共済埼玉ビル)
2005/07/25
講演
「個人情報保護法」商事法務ビジネスロースクール
2005/07/20
講演
「個人情報保護法」社団法人企業研究会(青山学院大学)
2005/07/16
パネル
(第10回国際女性ビジネス会議)(お台場・ホテルメディリアン)
2005/07/15
講演
「これだけは知っておきたい個人情報保護」(富士通フォーラム2005)富士通(国際フォーラム)
2005/07/12
講演
「これだけは知っておきたい個人情報保護」(コクヨセミナー)コクヨ(大阪)
2005/07/09
講義
「個人情報保護法」(市民講座)亜細亜大学
2005/06/29
講演
「個人情報保護法」(研修会)経済産業省
2005/06/24
講演
「個人情報保護法」日本経済新聞社松山支局(松山・全日空ホテル)
2005/06/22
講義
「個人情報保護法」東京大学教養ゼミ(ニフティ)
2005/06/13
講演
「個人情報保護法」三菱総合研究所
2005/06/09
ワークショップ
(司会:岡村久道、パネル:鈴木正朝、新保史生、後藤滋樹ほか)NETWORLD+INTEROP 2005 TOKYO(幕張メッセ)
2005/06/02
講演
「個人情報保護法」(説明会)財団法人データベース振興センター
2005/05/24
講演
「個人情報保護法」東京電力
2005/05/20
講演
「個人情報保護法」日本経済新聞社(パレスホテル)
2005/04/26
講演
「個人情報保護法」マーカスエバンス
2005/04/25
講演
「個人情報保護法」ギリークラブ(丸ビル)
2005/04/20
講演
「個人情報保護法とマーケティング」ダイヤモンド社(ダイヤモンドホール)
2005/03/23
講演
「個人情報保護」東京電力神奈川支店
2005/03/22
司会
「個人情報保護」一柳アソシエーツ
2005/03/17
講演
「個人情報保護法とマーケティング」ダイヤモンド社(青山・子供の城)
2005/03/11
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」(みずほセミナー)みずほ総合研究所(富国生命ビル28階)
2005/03/07
講演
「P2Pの可能性と違法有害情報への対応」(DCAjシンポジウム「P2Pコミュニケーションの可能性と法的課題-コンテンツ産業はP2Pといかに向き合うべきか-」)財団法人デジタルコンテンツ協会(ルポール麹町)
2005/03/04
対談
(岡村久道、鈴木正朝)「日経セキュリティ会議 対談 全面施行を直前に控えた個人情報保護法」(セキュリティショー2005)日本経済新聞社(国際展示場)
2005/02/23
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」(IT活用セミナー)財団法人千葉県産業振興センター(ホテルポートプラザちば)
2005/02/21
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」(NHK日本放送協会)
2005/02/18
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」企業研究会(後楽園ホール)
2005/02/09
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」(研修会)社団法人地方銀行協会主催研修センター
2005/02/07
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」(みずほセミナー)みずほ総合研究所
2005/02/04
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」日本経済新聞社出版局主催(日本経済新聞社・名古屋支局)
2005/01/20
講演
(岡村久道、鈴木正朝)
2005/01/11
講演
「個人情報保護法とコンプライアンス・プログラム」(みずほセミナー)みずほ総合研究所
2004(H16)年以前>>